おはようございます。
突然ですが、
あなたはトレードで、枚数と損切り幅は安定していますか?
安定したトレードを行う上で、
一番肝心なリスクコントロールですが、
それを軽視している人は意外に多いです。
ポイントは枚数と損切り幅です。
これを全く変更せずに、
運用できている人はどのくらいおられるでしょうか?
「ポジション量はいつも20枚で、損切り幅はいつも10pipsです」
というような方は、安定した運用をするために、一番大事な要素をクリアしています。
これが、
「ポジション量は、10枚だったり、20枚だったり、30枚だったり、
損切り幅も、15pipsだったり20pipsだったりします」というような方は、
安定した運用は絶対にできません。
よく連続で負けた後に、ポジション量を減らす人がいますが、
減らした瞬間、意外に勝てたりします。
逆に、勝てたからといって安心して枚数を増やすと、
その途端に、また負けだしたりします。
そしてムキになったりして、
通常の何倍もの枚数で、トレードをしてしまったりします。
こんな感じで、いつも安定した数字でトレードしないと、
成績はもちろん、気持ちも安定しないので、悪い影響しか出てきません。
枚数や損切りは自分が納得して、ストレスがかからない数字で固定して、
毎日同じような数字を見ることも大切です。
あなたはトレードを行う際、枚数、損切り幅は一定ですか?
もし、一定でなかったとしたら、
どの枚数と損切り幅が、一番ストレスが少なかったでしょうか?
自分にとっての適正を見つけて、数字も気持ちも安定させていきましょう。
それだけでも、結構変わってきますから。
あと負ける人の傾向として、もう一つお話しておくと、
買いトレードが多いというのがあります。
買いトレードしかやらないという人もおられます。
あなたは、買いトレードと売りトレード、どちらの比率が多いですか?
相場には、
ブル相場(強気の買い相場)
ベア相場(弱気の売り相場)の2種類ありますが、
牛と熊…
これ、どう考えても熊(売り)の方が強いと思いませんか?
これは、冗談とかでは決してなくて、
相場を見ていても、上昇している時はジリジリと上がっていくことが多いですが、
下降する時は勢いが強くて、一気に下げることが多いです。
ですが、この下降する勢いを、
上手く利用できている人はほとんどいません。
下がることが、悪いことのように思われているんです。
書籍とかを見ていても、なぜか買いでの解説がメインです。
投資となると、買う印象が強いのかもしれないですが、
スキャルパーやデイトレーダーなら、絶対に売りの方が勝てます。
年に数回は、はっきりした上昇トレンドがありますが、
それ意外は確実に下がる方が多いですし、
下げの良いところは、利益が出るまで時間がかからないということです。
「買ってばかりで負けている」という方は、
売りの練習も積極的に行ってみてください。
きっとご自分の中で、何か変化が起こってきますよ。
それでは本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます。
PS.
先日、母の日だったので京都に行って、買い物してきました。
母の日って毎年「今年は何にしよう?」って悩みますよね?
僕も今まで、電化製品とか色々プレゼントしましたが、
物だとどうしても限界があります。
買い替えなら良いのですが、それが新らた別の物だと、
毎年、毎年置き場所がなくなってきて、逆に困りますよね?
なのでそういう時は、なくなってしまう物がオススメです。
食べ物とかだったら、美味しくて嬉しいですし、
「これってこんなに美味しい物だったんだ」と新たな発見とかもあったりします。
それが、普段食べないような最高級のものだったら、
さらに嬉しいですよね。良いことだらけです。
これは別に母の日に限らず、誰かに何かプレゼントする際にはオススメです。
ということで、今回僕が母の日に選んだのは、
母親も大好きな佃煮にしてみました。
普通の佃煮ではなく、高級佃煮という物です。
少しなのに、値段もそれなりにします。笑
でも、逆にそれが良いんです。
普段自分では絶対に買わないなと、思う物をもらうと嬉しくないですか?
その高級佃煮、僕も試食してみましたが、やっぱり美味しい。笑
もう誰が食べても美味しいと思います。
佃煮とか、普段あまり意識して食べることはないのですが、
今回こういった機会があったことで、佃煮に対する意識が完全に変わりました。
面白いですよ(^^)
そういったプレゼント選びをしていると、プレゼントする側も勉強になるんです。
そしてそれを、こうやってブログで伝えることができたり、
プレゼント選びに迷っている人にアドバイスできたりします。
今回、母親にその佃煮を渡した時、ものすごく喜んでくれましたし、
そして昨日「すごく美味しい。ありがとう」と喜んでくれました。
何よりもそれが一番、嬉しいですよね(^^)
あなたは母の日に、何かされましたか?
もし、まだ何もしていないということでしたら、
遅れてでも全然良いんです。
恥ずかしい、照れくさい気持ちなんか捨てて、
少しでも、気持ちを伝えることが大切だと僕は思います。